2011-01-01から1年間の記事一覧
どんなに良い文章を書いてもある人は賛同し、ある人は批判する。僕の友達はそれを「態度に対して批判するという輩は絶対にいる」という風に教えてくれた。なんとなくモヤモヤしていたんだけど、今日橘玲さんの小説、亜玖夢博士の経済入門を読んでいたときに…
最近ランニングを生活に取り入れた。おおよそ三キロぐらい走っているんだけど、前頭葉に溜まったゴミがスルスル取れていく感覚と、坐禅を組んで無の境地に達する感覚に近いものを感じるので、物凄く面白い。こういう競技といったものは先人が技術というもの…
風邪といったら、多分もっとも有名な病気の一つだと思いますけど、みなさんはこの病気を直すドクターが、今医者の中で花形だという事実をご存知でしょうか?そもそも風邪ってどういう病気で、何が原因で起きるのかご存知でしょうか?大雑把に言うと、上気道…
6月5日にマダオ会やります。参加希望者は、以下のどちらかの条件に適合するか確認して僕にreplyくれるなり、このサイトにコメントするなりしてください。条件1 マダオ会のメンバーである。2 マダオ会のメンバーでない人の場合→メンバーの誰か一人に、参加し…
五月になって病院実習終わってから、自由時間が増えすぎて、遊んでしまってました・・・・ 今日は午前午後使って時間割作成。自由は扱うのが難しい 自由がいいという人もいるけども、本当の自由は使うのが難しくって、大体の人は自由とだらだら(まあそれは…
I am a university student majoring in Medicine. I'm already in my last year in the university so hopefully i'll be a doctor next year Two years from now, i'll have my internship duty for the government in order to get my license as a docto…
In today's hectic world, many people think they take multi-task-managing in stride.They tend to think they are doing pretty good job of it.But new study find many people are more distracted by multi-task-managing than they realize while tr…
Do you know the definition of heavy smokers?It's a person who smokes more than a pack or two of cigaretters a day.Of course heavy smoking is not good for your health but recently not only how much you smoke but also how long you smoke is r…
Yesterday, I talked with Rarejob's teacher. She is a pharmacist and wants to enter medical school in the near future.I said to her "Probably you will be surprised, I'm just a medical school student."But contrary to my expectation, she didn…
Today I read an article about new fact of diabetes mellitus(DM).There are two types of DM, do you know the mechanism of DM?If I talk the mechanism, my diary will be too long to read so I don't write the details.To put it simply, if you get…
Today I read an article about Diabetes Mellitus (DM).Do you know that there are two types of DM?The second sentence is already correct.If I talk about the mechanism, my diary will be too long so I won't dwell too much on the details.Simply…
取り合えずオンライン英会話の学習者さんのリスト オンライン英会話 tipsを作りました。参加希望者はリプを@takasuka_tokiに飛ばしてください。協力してくれる人は ハッシュタグ #oect を着けて、以下に書くようなtweetをしていただければ嬉しいな、と思いま…
1.料金25分プランだと、 スカイトーク、レアジョブ、ラングリッチ共に5000円ほど。50分プランだと、 ぐんぐん英会話6,000円(こちらの学校は50分コースのみ) スカイトーク7800円、レアジョブ8000円、ラングリッチ9000円。どれもそんなに大差ないです。2.学…
オンライン英会話の無料体験授業を9回ほど受けました。これから授業中に気がついた、利用法、サービスの比較、その他について書いていきます。これから始める方は参考にしてください①利用法について オンライン英会話は授業の形式をがこちらから自由に指定…
Today I read an article that explains for a common cold.The article says many people don't have the right information which has scientific basis for cold.For example you may think when the whether is cold, you are likely to have a cold. It…
4/23(土)にoff会を秋葉原でやります。6人位を上限に参加者を募集します。時間は夜7時を予定しています。(まだ変更可能なので希望時間があるかたはおっしゃってください)お店も特にまだ決めていませんので、オススメがあればコメントください。(特になけれ…
今回はHIVの概論と、望まぬ妊娠の回避法を費用という視点から書いてみます。それと最後に医療費リテラシーについての提言。さて、いきなりですけどみなさん、病院いっていざ会計というときに、費用の欄を見てびびりませんか?なんて高いのだろうと(笑) こ…
これから移植と透析の問題について書きます。これを読んだ一人でも多くの人がドナーカード*1について考慮してくれればな、と思います(持つ持たない以前に意識にあげて欲しい)人工透析は大変厳しい医療です。ここではQOLとお金の問題に絞って書きます。…
今日カナダ人の@eigo_senseiと会ってきました。先生との馴れ初めは、まず昨日、何で日本の老人は髪を紫に染めるんだ?という疑問の解説で仲良くなりましてその翌日(ていうか今日)会うという想像を絶する超展開の元、成立しました。正直ここまで大胆に行動…