2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
少し前に森博嗣が作家の収支かなんかで「小説家になると決めた時、奮発して高い椅子を買った」とか書いてるのを読んで、「ふーん。やっぱ高い椅子って安いのと違っていいんかねぇ」と思ったことがあった。 それからしばらくして後、僕も寄る年波には勝てない…
これから書くことは相当悲観的に日本の未来を予想したものだ。現実はもっとうまくいくかもしれないし、ひょっとしたら想像以上に悲惨な事になるかもしれない。 まあ戯言程度として付き合ってほしい。 家族という概念の変遷 核家族という概念がある。まあ簡単…
平均年収300万といわれている現代。ほんとこれはギリギリ人間を踏みとどまれる最高のラインで実にうまくできていると思う。 年収300万というと、一か月あたりの手取りはだいたい15万程度だ。家も車も買わず、子供も持たずにいれば、まあ生きる事は可能ではあ…
『うどんなんてどこで食べても同じでしょ?っていうかソバの方が美味しくない?』 断言しよう。あなたはマジで旨いうどんを食べたことがない。 県の名前すらうどんに変えてしまった愛すべきキチガイ国家香川。なんと県内だけで700件近くにも及ぶうどん屋があ…
デーヴィット・アトキンスはその著書・新観光論でこう述べた。 デービッド・アトキンソン 新・観光立国論―イギリス人アナリストが提言する21世紀の「所得倍増計画」 作者: デービッドアトキンソン 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2015/06/05 メ…