珈琲をゴクゴク呑むように

アツアツだよ(´・ω・`)

【再編集】大学生達の人生詰んだ判例集『大学時代・・・こうしておけば良かった・・・』~パンフレットには載らない、学生達の魂の叫び~

この間、僕が今から就活するのなら読む本(7割は課長にさえなれません...http://t.co/Rg4tFAB3 や、若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか http://t.co/WkBz1rcB 等)

を挙げたのだけど、そもそも大学生活自体の過ごし方で失敗している人が多いと思いました

旅行したことある人ならわかると思うんだけど、ノープランで行くと一瞬で時間が無駄に過ぎてくんだよね。これと同じで、大学っていう場所も「きっと何かがあるに違いない」って期待して入ると、一瞬で時間が過ぎてくから。○○大学に入って俺は変わるんだaaaaaとか幻想持っている人は要注意な!

大学生の人生詰んだルートは幾つかあって①無為に時間を過ごす(講義に来て寝る。家で寝る。バイト、サークル活動を無目的にする。など。気がついたら就活が始まって今まで俺何してたんだうわあルート)②高校生活の延長みたいに考えてしまう(講義に真面目にでて成績取ってれば救われると思っている)

大学生がダメになるパターンは自分の事を始め、ダメな大学生を沢山知っているから僕も沢山書けるんだけど、個人的にはみんなの意見も募集したい。よかったら@ください。こういう風にすりゃよかった・・・っていうのも込だとなおうれしい。後でまとめたいな。

↓このようなつぶやきをした所、有益なリプライを多くいただきました。以下その後頂いた@。

うとぅ

他大学の友達を作る。これはガチ

teihen_orz 2012/01/22 00:19:26

タウンビギナー

この2番&サークルに入っていたけど友達いないぼっちというコンボで大学生活詰んでました。友達はラジオとセガサターン。おかげでかなりのコミュ障になり9割方1次面接で散りました。就職できたのはITバブルだったからで、今だったら絶対無理と断言できます。

town_b 2012/01/22 00:20:22

かおりな

 実際にいた一番こいつダメだと思ったやつは奨学金とバイト代のほとんどをパチンコにつぎ込んだやつ。外車1台分くらい飲まれたらしい。しかもバイトもキャバのキャッチで1回条令違反で捕まってるし。

caori_knight 2012/01/22 00:22:30

遥(はるか)

①上位大学を狙っていましたが、軒並み落ちて底辺大に行った時点で頑張ることを放棄して腐りダメパターンに嵌る。ゲームが好きな友達とつるんで部活もなし色恋沙汰もなし。低コミュ力に関わらず景気の頂点でもあり、就職するも、対人折衝に膨大な負債を背負い込む羽目に。

②ラグビー部の先輩の勧誘であったり、大学生ならこんなことしたらいいんじゃね?と言ってくる別大の友人であったり。今思えば素直に聞けばよかったのかも知れない。が、どうせこんな底辺大学で頑張ったって何もなんねーだろと全放棄→エロゲ三昧→就活苦戦。w

Implanta 2012/01/22 00:32:16

りんご@魔界/久松 剛

あれもこれもと欲張りすぎて多方面に手を出し,時間が足りなくなって自爆するパターンは沢山見ました.

makaibito 2012/01/22 00:31:34

長澤悟

 僕も1番です。勝手に自分の中で行動を規制してました。沢山旅行したり大学の時にしかできないことをしてれば良かったな~と言うのが大学4年になってから思ったことです。それとTwitterでいろんな大学生がいるの知っていろんな世界があるなーとも感じました。

suguru112210 2012/01/22 00:34:41

えあらいみん

【大学生が堕落するパターン】単位の欲しさに任せて、いわゆる楽勝科目ばかりを受講し続けた結果、研究に対するビジョンを失い、卒論を書けずに留年してしまい、そこから生じた空白の期間が就活でも突っ込まれ所となって詰む。

② 学生が「単位を欲しい」と思うのはどうしようもないので、楽勝科目に逃げることを防ぐためにはカリキュラムを変えるしかない。大学は必修科目を増やせばいい。どうしてもこの授業が受けたい!って思う人は、必修を習得してからでも受講するだろうから問題にはならない。

Airhymin 2012/01/22 01:11:28

田村 祐介

今大学1年だけど。堕落するパターンはただ適当に規定の単位ギリギリまで受講して自分で何もしないことだと思う

Yusuke_Tamura_ 2012/01/22 00:46:52

消化試合するよ観るよ

ど田舎の大学で車通学、田舎すぎて大学の周辺に学生が集まれる場所がないってのが、ウチの大学でダメになるやつを量産する一因だったのだと思います。

koshishu 2012/01/22 00:47:58

タイキ

僕が実際に今体感しているのは、やりたいことが見つからず、これ得意かなって選んだ学部が難しくて、最近見つけたやりたいことができてないです。友達は希望ではなかったのに勝手に、この学部に入ったからこの道を通らなきゃいけないんだと誤解してる人もいたり…

taiki_19 2012/01/22 00:40:50

にゃんにゃん꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱♡

 大学は遊ぶところという考え方のまま進学しちゃうこと。友人はそのままフリーターになりそうです。いつまでも遊んでられないことに気付いてないこともあるのかも。

minntyaann 2012/01/22 00:40:58

しまお

入学してすぐに志高い組織(学生団体など)に属して、当たり前のレベルが高い環境に自分を放り込むべきだったと卒業間近になって思います。これは、4年の夏に東北ボランティアいった時に強く感じました。

Shimao_System 2012/01/22 00:40:50

drosselhaust

 しかし一方で、団体に引きずられるだけ引きずられるだけで、気がついてみれば個人としては全然成長していなかったというパターンもあるから難しい。

drosselhaust 2012/01/22 01:01:13

tama(元ヒツジアイコンの人)

 わたしは一歩踏み出す勇気がなくて失敗しました。高校の時点で憧れの職人さんなどがいたにも関わらず、忙しいから学生に時間割いてくれないだろうと勝手に決めつけ、連絡もせず自分から学生の特権を捨ててました。いま思うと本当にもったいないです。。。(^_^;)

tomacca 2012/01/22 07:54:15

Ryosuke Nishimagi

①サークルにはまり過ぎて学科の人達と距離ができてしまいました。そのため、過去問がないとほぼ単位がもらえない授業なのに、過去問が手に入らないので、バシバシ単位を落としました。

② さらに、過去問(コミュ力)がないと単位がもらえないなんて学問じゃねぇ!と変な意識をこじらせて、人を頼らずさらに単位を落とし大学に通う意味を見失いました。困り果てて片っ端から頼れる人にすがっていたら、ビックリするほど簡単に単位を取れるようになりました。

③ そうして何とか卒業しましたが、普通に就職はできなかったので進学しました。怪我の功名といいますか、今は研究でメシを食っていこうと思う位には進学して良かったと思いますが、僕が普通に就職したい人だったら完全に詰んでましたね。

④途中から色んな人に助けてもらえたから何とかなりましたが、あのまま意地を張っていたら恐らくドロップアウトしてたでしょうね。なので昔の自分にアドバイスするなら、学科のメンツとも仲良くしておけよ、ですかね。そうしないとやりたいこともできなくなるから。

muggy_weather 2012/01/22 02:06:58

しゃお

 勉強だけして社会のこと知らない自分を変えるために夜のバイト(社会勉強のつもり)→表の社会への引き返し時を失うパターンは男女共あり。特に現役一流大学生だとちやほやされますからね…

xiaopao3 2012/01/22 03:54:13

金谷省吾

 今のとこ成功ですw 1年:教習、バイト、冬から少し就活・自己分析→やりたいことみつける、就活までに足りないものみつける。 2年:志望する業界のインターンで適性確認、セミナーで能力アップ、就活のネタ作り。 3年は就活失敗に備えて院試の勉強の予定

s_kanetani 2012/01/22 02:07:29

鶸

 大学生活そのものより大学の選び方に問題があった気がします。高校生の貧しい想像力の及ぶ範囲で学科を選んでしまったために、大学でちょっとずつ分かりだした自分の進みたい方向に関係ない研究をしないと卒業できない現状。。

hiwa_ 2012/01/22 01:03:00

Hiro

 自分のなりたい職業があったが、震災で価値観が変わり本当に自分に合っている職はなんだろうかと考え続けて、気が付くと1年が過ぎ去ろうとしているって奴がいますね。誰かというと私なんですけれども。

Hirotaka_NW 2012/01/22 01:03:02

まがい

 入学時に沢山友人を作りその後付き合っていく友人を選ぶべき。はじめから絞ると居心地の良いメンバーになり価値観も広がらない。逆に友達だけやたら多いと群れて無意味に時間を費やし、悪い影響も受けやすくなる。このバランスとるのが大変。付き合う人間で人生変わる。

kmagai_ 2012/01/22 01:23:45

下町のいいちこ

ぼくの場合は練習が厳しい部活に入ってしまったことです。練習がほぼ毎日夜遅くまでやる部活だったので。しかもその後バイトもやってたので、早起きできなくて授業にあまり出られず、部活とバイトだけの大学生活を送ってたことですね。

Iichiko756 2012/01/22 01:26:41

Natsuki

飲みの誘いは2回に一回ぐらい断ってその金と時間を別な何かに生かせばよかったなぁ、と思ってます…飲みの誘いを断る勇気を持ちましょう、というアドバイスですかね\(^O^)/

nappyon 2012/01/22 01:26:00

朝倉くん

 おはようございます。高校に比べて自由にお金が使えるようになるのでちょっとハイスペックなパソコンを買うとネトゲにはまりおわこんですね。あとは、入学後身を置くコミュニティに左右されるんじゃないかなと。

As_a_curer 2012/01/22 07:40:30

networkdebris

 楽勝科目だけ受けて自分の専門を持とうとしなかったこと。ゼミに入れば就職できるなどと甘い幻想を抱いていたこと。それまで持ってきた甘い考えを捨ててがむしゃらに、でもクレバーに将来のことを考えて物事に打ち込むべきだった、とニートになって思う。

Ndebris_deux 2012/01/22 08:15:16

ぱぶ

 二浪、二留、学校行かない、勉強しない、趣味はネット、サークル入らない、ゼミ入らない、卒論書かない、(大学には)友達一人もいない、就活2、3社、でやり過ごしてしまったので何を避けたら良かったのか...。今、普通に生きているのが不思議なレベルです。

pabu44 2012/01/22 08:48:59

しろみち

 初リプ失礼します。私は大学外の人間関係を築くまでは本当に何をするのも興味がわきませんでした。でも、大学外の人と実際に会う事で自分がやりたい仕事や今まで知りえなかったことを学び、今こうして学生イラストレーターとして行動できるまでなりました。

_shirokane_ 2012/01/22 08:50:58

takasuka-toki

本当に何していいかわかんない人は自力で金稼いでみるのが一番いい気がする。アフィとか株とか通訳のバイトやるとか西原理恵子みたいに学生のうちから自分の絵を売り込むとか。金はリターンがマジできっちりしているからすげえ本気になるし何をすればいいかが割と見えやすい。金を稼げるのは本当に凄い

@takasuka_toki 2012/01/22 00:14:14